e*clairer
エクレレと読みます。意味は“ 照らす ”です。 世の中が幸せな光に照らされますように。 好きな物,嬉しいこと,楽しいことに照らされて充実を実感できる毎日の為に。洋裁・布小物作り・旅行のことなどなど趣味のこと綴ってます。
ハロウィンの季節がやってきました(^^)
去年はリースを作りました。
今年はどうしよう・・・
クッキーが入っていたカゴがある!
色もハロウィンにぴったり!
これを使おう(^^)
材料は
100円ショップの造花・細いワイヤー
拾ってきた流木・どんぐり・松ぼっくり
フェルトや布で作ったお化けたち
黒画用紙・厚紙
発砲スチロールなどの土台になるもの
カゴに発砲スチロールなどの土台をいれ
流木を立て
(立てられるように土台に切り込みを入れます)
造花を挿したり並べたり。
松ぼっくりやどんぐりをバランスよく置き
黒画用紙で作った墓や城
フェルトで作ったお化けたちをワイヤーにくっつけ
土台に差します。
出来上がりは
こんな感じ
去年のハロウィンの仲間たちも並べて
Trick or Treat?
去年はリースを作りました。
今年はどうしよう・・・
クッキーが入っていたカゴがある!
色もハロウィンにぴったり!
これを使おう(^^)
材料は
100円ショップの造花・細いワイヤー
拾ってきた流木・どんぐり・松ぼっくり
フェルトや布で作ったお化けたち
黒画用紙・厚紙
発砲スチロールなどの土台になるもの

カゴに発砲スチロールなどの土台をいれ
流木を立て
(立てられるように土台に切り込みを入れます)
造花を挿したり並べたり。
松ぼっくりやどんぐりをバランスよく置き
黒画用紙で作った墓や城
フェルトで作ったお化けたちをワイヤーにくっつけ
土台に差します。
出来上がりは
こんな感じ

去年のハロウィンの仲間たちも並べて

Trick or Treat?
*・。+*Today’s English*+。・*
It’s so nice of you to come.
よくおいで下さいました。
Thank you for inviting me.
お招きありがとう。
It’s so nice of you to come.
よくおいで下さいました。
Thank you for inviting me.
お招きありがとう。