e*clairer
エクレレと読みます。意味は“ 照らす ”です。 世の中が幸せな光に照らされますように。 好きな物,嬉しいこと,楽しいことに照らされて充実を実感できる毎日の為に。洋裁・布小物作り・旅行のことなどなど趣味のこと綴ってます。
年末にスカートのお直しのオーダーを頂きました。
ご要望は
前後合わせて14センチ縮めます。
スカート丈が長いので
ヨークの部分(腰回りの黒いところ)を
外します。
↓
年末は気忙しくて
スカートを “ほどく” ということに勇気が出ず
なかなか着手できませんでした(><)
「出来上がりはいつでもいいよ~」
というお言葉に
甘えてしまい
落ち着いて
「さあ!始めるぞ」と
開始したのが1月末。
まずスカートを分解しました。
全体に縮めないと
バランスが悪くなるので
タックも全てほどきました。
こうなると、もう1枚の布ですね
4つのタックを1センチずつ、脇を1.5センチずつ縮めました。
裏地はヨークを活用するため
外さずに丈を5.5センチあげました。
毎日少しずつ作業をし
本日仕上がりました(^^;)
ぴったり合ってくれるといいんだけど・・・
あと1枚もすぐに取り掛かります
もう少しお待ちを(^^;)

ご要望は
前後合わせて14センチ縮めます。
スカート丈が長いので
ヨークの部分(腰回りの黒いところ)を
外します。
↓

年末は気忙しくて
スカートを “ほどく” ということに勇気が出ず
なかなか着手できませんでした(><)
「出来上がりはいつでもいいよ~」
というお言葉に
甘えてしまい
落ち着いて
「さあ!始めるぞ」と
開始したのが1月末。
まずスカートを分解しました。

全体に縮めないと
バランスが悪くなるので
タックも全てほどきました。
こうなると、もう1枚の布ですね

4つのタックを1センチずつ、脇を1.5センチずつ縮めました。
裏地はヨークを活用するため
外さずに丈を5.5センチあげました。
毎日少しずつ作業をし
本日仕上がりました(^^;)
ぴったり合ってくれるといいんだけど・・・

あと1枚もすぐに取り掛かります
もう少しお待ちを(^^;)